皆さんこんにちは!
マイナースポーツ発信部のナオキです!
さて、今回のテーマはこちら!
マイナースポーツブログの
ファンが集まるサイトコンセプトの作り方
コンセプトは、めちゃくちゃ大事です!
どれくらい大事かと言うと…
コンセプトはブログの「幹」になります。
木は幹がしっかりしていないと、
どんなに綺麗な「枝葉」を付けても長持ちしてくれません。
つまり、記事をどんなにしっかり書いても、
コンセプトがしっかりしていないと実を結ぶことはありません。
コンセプトってそれくらい大事なのね…
にも関わらず!
非常に多くの人がブログのコンセプトが適当なまま記事を書き始めてしまうのです!
そこで今回は、このブログの成功の鍵を握るコンセプトの作り方を解説していきます!
ブログのコンセプト作りは自分のストーリーから!
まずはコンセプトの作り方について、
非常に大事で基本となる考え方からお話を始めていきます!
そもそもコンセプトというのは、
いきなり天からのお告げのように降ってくるアイデアではありません(笑)
コンセプトとは自分のストーリーをベースとして作り上げていくことが基本になります!
マイナースポーツの発信をする人も、
そのスポーツに興味を持ったキッカケや競技を通じた経験など、自分のストーリーがあると思います。
ファンが集まるブログを作るためには、
こうした自分自身のストーリーに落とし込んだコンセプトを作ることが重要です!
自分の経験がベースにあるからこそ、オリジナルができていくのですね!
なのでコンセプトを作る際には、
まずは自分のこれまでのストーリーを細かく見返してみることから始めましょう!
スポーツの発信は特に、
自分の経験から読者の心に訴えかけるような発信をすることが成功の鍵となります!
それではこれまでの自分のストーリーを基にすることを前提に、具体的なコンセプトメイキングの方法へと入っていきましょう!
マイナースポーツブログのコンセプトメイキング
それではコンセプトメイキングです!
コンセプトとは自分の経験から、
誰に何を届けたいかを決めていきます!
コンセプトメイキングは大きく分けて、
次の4つのステップです。
それでは具体的な作り方を見ていきましょう!
①自分が他人へ提供できることを全て書き出す
まずはご自身の競技経験を振り返り、
自分が何ができるかを全部書き出してみて下さい!
大事なことは、
「これは大したことじゃないから…」と決めつけてしまわず、些細なことまでできることは全部出しましょう!
- 競技の技術や面白さ
- 大会の情報
- 競技ができる施設の場所
- 細かいルールやコツ
などなど、
上記を見ていただくと分かりますが、それぞれは特別すごいことでもないですよね。
大会で優勝したとか、かなり詳しい技術があれば尚良いですが、そうでなくても大丈夫!
「あ、これはちょっと好き!」とか「ちょっとだけ詳しい」ぐらいでも良いのね!
イメージは、友達にそのスポーツについて聞かれた時に自分が話せることは全部。っていう感じです!
ここで大したことないと思うことでも全部出すと言ったのは、
自分にとってはすごいと感じていなくても、知らない人や自分よりもレベルが低い人から見るとすごいことは意外と沢山あるからです!
自分がどう感じているかではなく、
相手がどう感じるかが大事なのです!
②読者ターゲット(ペルソナ)を細かく設定する
次にコンセプトを設定する上で欠かせないのが『ペルソナ』です!
サービスや商品を考える時に、
典型的なユーザーをイメージした架空の人物像のこと。
と、堅い解説をしましたが、
要はペルソナとは『自分のサイトに来てくれるお客様イメージ』のことです!
ペルソナを決める基本は、
「どんなことに悩んでいるか」をベースにしましょう!
よくビジネス本やブログに出てくるような年齢や性別や趣味・仕事をイメージして書き出すだけでは残念ながら何の意味もありません!
え?ペルソナ設計ってそーゆーことやるんじゃないの!?
大事なことは、リアルな感情がイメージできるようなペルソナ設計をしていくことです!
どんな悩みを持ったお客様をターゲットにしたいのかを考えてペルソナを作ってみましょう!
③「誰に何を届けたいか?」を一言でまとめる
自分が何を届けられるか?
誰に対して届けるのか?
それらが決まってくると、
いよいよコンセプトが固まってきますね!
すると次にすることは、
『一言でまとめる』ことです!
ペルソナの悩みに対して、理想の未来は何か?またそこにどう自分が貢献できるのか?
と言うことを一文のメッセージで訴えかけられるようなコンセプトができると、ファンが集まるブログはもうすぐそこです!
ここは全身全霊かけて考えましょう!
④なぜ自分がそれをするのかを言語化する
最後に差別化ポイントを作ります。
せっかく色々考えて良いコンセプトが作れたとしても、どこかで聞いたことがあるようなコンセプトでは意味がありません!
自分の経験や強みをフルに活用して、
自分でなければこの発信はできないんだ!
というオリジナルなコンセプトだからこそ、
マイナースポーツのようなニッチな発信でもファンが集まるブログになるのです!
もちろんそんな簡単にできるものではないんだけどね…(笑)
それを明確に言葉にし、
日々の発信で読者に伝えていくことが、ファンが集まるマイナースポーツブログを作るためには、この上なく大事なこととなるのです!
マイナースポーツのブログコンセプトの実例
それではマイナースポーツブログのコンセプトメイキングの実例を見ていきましょう!
お題は僕のスキーブログです!
(またか…と思った方、いつも見て下さってありがとうございます!)
私のブログを紹介して欲しい!
という方がいれば大歓迎です!いつでも連絡下さい^ ^
この先に答えを言ってしまうと、
このブログのコンセプトは…
20代の若きスキーヤーへ向けてスキー検定合格のノウハウを通じてスキーの楽しさを発信するサイト
というコンセプトです!
ではこれを先程のステップに従って、
どのように作っていくかを見ていきます!
まず僕の場合は自分の経験から…
- スキーのテクニック
- 検定合格のノウハウ
- スキーの楽しさ
- 分かりやすいと言われた解説
…などなど
ペルソナは過去にスキーの検定に落ちて落ち込んでいた頃の自分に設定。
20代でスキーが好きで練習もしてたけど、検定に失敗してからは思うように上手く滑れないせいでスキーの楽しさも見失いつつある状態。
気持ち的には落ち込んでいるが、
まだ闘志は失っていない。
検定に合格したくて頑張ってるスキーヤーに
スキーのノウハウを分かりやすく伝えて上達してもらい、今の悩みを解決することでスキーの楽しさを再認識してもらいたい!
全ては自分の経験から。
自分よりもスキーが上手い人も、検定について詳しい人もたくさんいるけど、
分かりやすく伝えるという点に関しては絶対に負けない自信があった。
それは自分に自信があったわけではなく、これまでの指導経験で周りから言ってもらえたことから徐々に客観的な強みとして認識していくことができた。
こうして、
検定を通じてスキーの楽しさをネットで伝える
というコンセプトは、
他に誰にもできない唯一無二のサイトが立ち上がる”幹”となったのでした。
その後、このサイトは月10万のアクセスのサイトに成長し、後に創設したオンラインスクールは利用者が50名を超えたのです!
思い返してみると、
やっぱりコンセプトが成功の鍵でしたね!^^
どうしてもオリジナルなコンセプトができない人へ
せっかくいいコンセプトができたのに、
サイトを見てみると既に同じようなコンセプトでやってる人がいて、しかも勝てそうにない…
なんてこともあると思います。
実際、僕の周りのブログ仲間もライバルに勝てそうになくて、ずっと悩んでる人がたくさんいました。
マイナースポーツといえども、
調べてみると、公式サイトばっかりとか企業サイトばっかりの場合は結構多いです…
そんな時の打開策も一緒に考えてみました!
いくつか方法はありますが、
僕が一番良いと思うのはコチラの方法です!
複数のコンセプトを用意して組み合わせる
いくつも作って合体させるってことかな…?
…という意味ではなく(笑)
一つだけでは競合に勝てないから、
オリジナリティを出すためにたった一つで良いので自分の強みを付け加えるということです!
実は、先ほどご紹介した僕のブログの実例でも使っています!(お気づきでしょうか?笑)
「スキー検定についての発信をします!」
というテーマでは、
他にしてる人もいなかったんですが、その気になれば僕よりも上手い人が始めたら皆はそっちを見に行ってしまいます…
なので、自分の強みである『誰よりも分かりやすく説明できる力』を付け加えました。
こうして『スキー検定について誰よりも分かりやすく発信するブログ』というコンセプトになりました!
「誰に何を届けるか」に加えて「自分だけの強み」を組み合わせることでオリジナルのコンセプトができるようになる!
これは正直、あまり言いたくないくらい僕が良く使うテクニックです(笑)
コンセプトと同時にサイト全体の構成が決まることが理想
ここはまだ何となくでも良いが、
頭の中で「こんな設計のサイトにしようかな」というくらいの構成案が出来ていれば理想的です!
うわ、なんか難しそう…>_<
そう思った方も大丈夫!
最終的にはここまでサイト設計を考えてからスタートしていくべきですが、今の段階ではここまでしなくてもOKです。
コンセプトを考える際には、同時に考えておくことができると実際にサイト作成にとりかかる時に非常にスムーズでかつ、途中でブレにくくなります。
コンセプトを考えながら、
こんなジャンルで、こんな感じの記事があるサイトにしようかな〜
と、ぼんやりでもイメージしてみて下さい!
後がめちゃくちゃ楽になりますよ^ ^
【まとめ】マイナースポーツのブログコンセプトの作り方
それでは今回のまとめです!
- コンセプトは自分のストーリーから
- コンセプトメイキングの4ステップ
①自分が他人へ提供できることを全て書き出す
②読者ターゲット(ペルソナ)を細かく設定する
③「誰に何を届けたいか?」を一言でまとめる
④なぜ自分がそれをするのかを言語化する - オリジナルのコンセプトができない時は、自分の強みをプラスする
- コンセプトと一緒にサイト設計も考えておく
ということで、
いかがでしたでしょうか?
ブログと言うと、日記のようなブログを書いている人が多いですが、それでは有名人でないとファンは集まりません。
いかに人の悩みを解決し、感謝を集められるかで、ブログの価値は決まります。
だからこそ、『誰が何を発信しているか』というコンセプトをしっかりと読者に伝えていくことが大切なんですね!
ということで今回は以上です!
最後まで見ていただき、
ありがとうございました!
ご質問や感想をコメントにてお待ちしています^ ^
コメント